
社会人サークルskyz大阪は〈さわやかスポーツの定番!?〉テニス好きの恋活・婚活パーティーを開催します!
社会人サークルskyz大阪の〈さわやかスポーツの定番!?〉テニス好きの恋活・婚活パーティーで素敵な楽しい時間を過ごしませんか?社会人サークルskyz大阪の〈さわやかスポーツの定番!?〉テニス好きの恋活・婚活パーティーで一緒に盛り上がりましょう♪社会人サークルskyz大阪の〈さわやかスポーツの定番!?〉テニス好きの恋活・婚活パーティーでは参加者の皆さんが楽しんでいただけますので安心してご参加くださいね!お一人での参加でもお楽しみいけますよ!
今回は大阪周辺のテニスコートを書いてます!あなたの行った事のあるテニスコートはどれ位ありますか?
宝田テニスカレッジ・パッション
テニスクラブコ・ス・パ光明池テニスガーデン
ベル・リーガルテニスクラブ
くにじまテニスコート
HOS小阪テニスクラブ
美原の森テニスガーデン
ネオ・テニスプラザ住之江
テニスガーデン高槻
スポルトクオーレ テニスストーリー
テニスクラブコ・ス・パ三国ヶ丘
テニスクラブコ・ス・パ御殿山
大蓮インドアテニスクラブ
C’s RACQUET CLUB
テニスクラブコ・ス・パ神崎川
ザバススポーツクラブ デルタ
三和スポーツテニスクラブ枚方
K・MAXインドアテニススクール
箕面桜井テニスクラブ
江坂テニスセンター
泉北アクアテニスコート
茨木サニータウンテニスクラブ
あなたの行った事のあるテニスコートは何個位ありましたか?〈〈さわやかスポーツの定番!?〉テニス好きの恋活・婚活パーティーで素敵な出会いを見つけませんか?
開催日 | 2015年2月11日(祝) |
---|---|
時間 | 17:00~19:00 |
場所 | JR大阪駅(大阪環状線・JR宝塚線・JR神戸線・JR京都線・東海道本線〉/JR北新地駅(JR東西線)/阪神電車梅田駅(本線)/阪急電鉄梅田駅(神戸線・京都線・宝塚線)/大阪市営地下鉄梅田駅(御堂筋線)東梅田駅(谷町線)西梅田駅(四ツ橋線)/周辺 詳細な店舗名等は参加者さまへのみのご連絡となります。 |
参加費 | 男性:通常¥5,300➡いいねで¥5,000 女性:通常¥3,900➡いいねで¥3,600 skyz大阪Facebookページにいいね!をつけてくれたら参加費300円割引! skyz大阪twitterをフォローしてくれたら参加費300円割引!※パーティー受付時にいいねされた画面、フォローした画面をスタッフに見せてください。されていない方は通常料金です。併用不可 |
レジュメ | 料理(サラダ・から揚げ・ポテトなどのコース料理) ドリンク(スーパードライ・カクテル・チューハイ・焼酎・日本酒・ソフトドリンク等飲み放題) |
対象年齢 | 男性:25才~45才まで定職につかれている独身者限定 女性:25才~45才まで独身者限定 |
参加応募状況 | Twitter割引、Facebook割引、コメント割引、チャレンジ割引実施中 |
前回の様子 | 以前に開催した社会人サークルskyz大阪の〈さわやかスポーツの定番!?〉テニス好きな人だけの婚活・恋活パーティーの様子 |
その他 | ![]() |
〈さわやかスポーツの定番!!〉テニス好きの恋活・婚活パーティーは終了しています。
この下には開催当日の様子や参加者の方からいただいた口コミなどを掲載しています。
これから参加しようと考えている方は参考に見てくださいね(^_^)
テニス、それはさわやかなスポーツの定番である。
ある人の格言・・・なんて事はありませんがイメージとして
やっぱり爽やかじゃないですかね?
そんな爽やかスポーツですけど最近は錦織圭の活躍が凄くないですか?
あのレベルまで行くと爽やかとはかけ離れている感が逆にでてきますけどね・・・
けど、あのレベルまでいこうとしたら爽やかうんねん言ってたら行けないんでしょうけどね(^◇^)
と、皆さんテニスのルール知ってますか?
なんで0(ぜろ)をラブって呼ぶんですかね?と、言う事でわからない事は悩んでないでググってみましょう!
ぐぐった結果は
様々な説があり、どれが真実なのか定かではないというのが本当のところです。 有力とされている説の1つでは、フランス語で「卵」を意味する「l’oeuf」から取った言葉なのではないかと言われています。これは、0と卵の形が似ていることが由来しています。
では、「l’oeuf」がどうして「love」になったのでしょうか。
フランスの修道院で生まれ、貴族の間に広まったテニスの前身ジュドポーム。これがイギリスに伝わったとき、イギリス人が「l’oeuf」をうまく発音できなかったのか、それとも聞き間違えたのか…。とにかく「l’oeuf」を「love」と言ってしまい、それがそのまま定着したという説が有力です。
また、イギリスにはクリケットという、野球に似た伝統的なスポーツがあります。この競技では、打者の得点が0に終わったとき、「duck」又は「duck’s egg」と呼ぶそうです。このことから、もともとイギリス人にも0と卵を結びつける考えがあったのではないかとも言われています。
そのほかに、英語の「love」にはかつて「nothing」という意味があり、「何もない状態(nothing)から始める」という意味で「love」が使われたのではないかという説もあります。
との事・・・へーってな感じです(笑)
じゃあ次はなんでテニスのポイントは0の次は15、30、40と上がっていくのか?
と言う事でこれまたぐぐってみました
0ポイントをなぜ「ラブ」と呼ぶのか、と同じく「15」「30」「40」という点数の数え方の起源にも様々な説があり、「この説が確実に正しい!」とは言えないようです。代表的な説には、「時計の文字盤を4つに分けた」「14世紀頃、プレーヤー同士の賭けの際に使われていた1ドゥニエ銅貨が4枚で60スウという金額になるため、60スウの4分の1である15スウを1つの単位とした」「(ジュドポームを行っていた)修道院の生活時間が15分単位であった」というものがあります。
ただ、これらの説ではいずれも3ポイント目は45になるはず。なぜ3ポイント目が45ではなく40なのでしょうか。これは、45を「forty-five」と言うのが長くて言いづらかったから単純化した、という説が有力なようです。
との事・・・これまたへーってな感じです。
そんな感じです。
あ~いつもと一緒で前置きが長くなりすぎました。ごめんなさいm(__)m
けど、ここからいつもとはちがいま~す(^◇^)
まずは写真で~す(^◇^)
じゃん!どうだ!
すいません、調子乗りました。
参加者は男性11名女性11名合計22名もの方が参加してくれました~!
ありがと~で~す!
普段は感謝とか言ってちょっと堅苦しいので
今日はかなり軽めにありがと~でせめてみました(^_^)
気持ちはずっとかわりませんけどね~。
テニスラケットの色って色々あるでしょ?
色だけに色々あるわけではないですよ(笑)
あ・・・ここ笑う所です。
で、そのテニスラケットの色にこだわりがあるんですって・・・
男性の参加者の方が「しろ~」
それを聞いた女性の方が「私はあか~」
その横で「色にこだわるんや~僕は手にフィットするか~」
ですって~。
みんないろんなこだわりがあるんだな~って面白いですね~(*^_^*)
これからもテニス好きの婚活・恋活パーティーは開催しますよ~!
だから、テニス好きの社会人の方は是非とも参加して下さいね~!
テニス好きの婚活・恋活パーティーは社会人サークルskyz大阪で決まりだね!
これからの開催スケジュールは下の画像をクリックしてね~(^_^)